お問い合わせ
番組出演・取材・
講演(オンライン対応可)
のご依頼はこちらから
お申し込みください。

Official Website
杉 村 太 蔵
プロフィール

杉 村 太 蔵
Sugimura Taizo
◼️1979年8月13日
◼️北海道旭川市 出身
◼️元衆議院議員
1979年8月13日、北海道旭川市出身。
旭川市立末広北小学校児童会長、旭川市立六合中中学校生徒会長を歴任。圧倒的得票率と弁舌のうまさから無類の選挙の強さを誇る。
1995年札幌市立藻岩高等学校に進学し、名門藻岩テニス部に入部。類稀なる体力と針に糸を通すような正確なショット、強烈なビックサーブと巧みな戦略から当時「旭川のステファン・エドバーグ」と呼ばれる。1997年大阪なみはや国体にて北海道テニス史上初の全国制覇を達成。
1998年4月筑波大学に進学するも、恥ずかしながら2004年3月中退。卒業まであと数単位のところまでいったのに頑張れなかった当時の自分をいまだに後悔している。人生最大の挫折を経験。いつか筑波大学に再入学し、卒業したいと思っている。
その後、超就職氷河期の中、ビルの清掃員の後、外資系証券会社勤務を経て、2005年9月衆議院議員総選挙に出馬。最年少当選を果たす。人生、何が起きるかわからないものである。
厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。
2016年4月慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程入学。音威子府村と人口減少問題対策・過疎地問題について共同研究を行っている。2020年3月同所定単位取得退学。
現在、テレビ・ラジオ・雑誌などメディアで活動する一方、派遣社員から国会議員、落選して無職からタレントに転身するなど、自身の経験を交えながら語る政治・経済をテーマとした講演活動を全国で行う。
講演
派遣社員から国会議員、落選して無職からタレントに転身するなど、
自身の経験を交えながら語る政治・経済をテーマとした講演活動を全国で行っています

キャリア形成・自己プロデュース・働き方関連
「太蔵流 チャンスをつかむ技術」
「『バカは活きる』~爆笑!プライドを捨てた 男の人生訓~」
「どん底からの人生大逆転劇」
「杉村太蔵が語るお金と人生設計と生きるチカラ講座」
タイゾーの「お金」と「生きるチカラ」講座
〜これからの働き方、資産形成の極意〜
「人生、何が起きるかわからない!
〜若い世代に伝えたい、タイゾー流 キャリアと資産形成〜」
金融・経済・投資関連
「お金とかしこくつきあおう!タイゾーの金融経済「超」入門
~生きる力、自立する力を高めるために~」
「タイゾー流資産形成術のすすめ」
「どうなる?日本の政治・経済と不動産投資の未来」
「杉村太蔵が語る資産形成と人生設計」
「どうする老後の資産?~タイゾー流資産形成術のすすめ」
お金とかしこくつきあおう!タイゾーの金融経済「超」入門
~生きる力、自立する力を高めるために~
「一緒に考えよう、私たちの将来と日本の未来」
メディア出演
TBSテレビ「サンデー・ジャポン」
テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」
テレビ北海道 「けいナビ〜応援!どさんこ経済〜」
読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」
読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」
テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」
TOKYO MX「バラいろダンディ」
TOKYO MX「杉村太蔵の情熱先生TV」